ワタシハシリタイ
アナタハ シリタイ デスカ?
2013/05 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2013/07
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --]
//
スポンサー広告
20世紀のハルマゲドン 自由資本主義の守護者アメリカVS共産主義etc
16:16 2013/05/11
貧しさを黒人に押し付けたまま 共産主義を悪魔呼ばわりして
そんな社会の中の 学生運動で 反戦運動で 薬物汚染で
そんな時代を経ての MJというキングオブポップの輝きなんだな
枯葉剤被害の ベトちゃんドクちゃんは 当時小学生の時に見てたけど
子供にもわかるように アメリカと結びつけて マスコミが論じてる気配はなかったな
あの時代の日本 無意識の段階から 世間の大人は 戦争をする国としてのアメリカ と向き合ってはいなかった
あたかも聖戦のごとくに バブル経済に狂奔していた
自国対アメリカの 先の戦争を親世代の責任として 全部その当時の日本が悪かったとして
マスコミ主導の暫定的な総括で 事足れりとしていたように思える
次に起こった湾岸戦争も 原油価格やら 支援金やら ほぼ金だけで論じていて。
ニュースは映像をまるでゲーム画面だとセンセーショナルに伝え
戦争の起こった背景は無味乾燥に伝え
若者を取り巻くメディアは それよりもっと面白いホビーに取り巻かれ
世間に背を向けても自分の感性を一番の基準にするオタクが注目を浴び始めて
日本の中の多数派になびかない オタクを散々異常者扱いしていたが
既に日本そのものがエコノミックオタクだった
戯画化された自分たちを突きつけられ気持ちが悪かったのだろう
それらの昭和時代の水面下で オウムや薬害エイズ問題や従軍慰安婦問題が進行中なのだが
どれも マスコミが加担しているといっていいぐらい まともに取り上げられなかったんだ。
マスコミがまともに機能していなかった。
でも 誰が想像する? この全部にガチで喧嘩ふっかけて勝利収める人が漫画家だなんて。
小林よしのり先生は神だと思う。
→17:00 2013/05/11
社会が構造化して 無責任体質になっていた
それはマスコミも同じで
伝えるべきことを伝えず 論じるべきものを論じず
誰かにとっての不都合なものは わかりにくく伝わりづらく伝え
世界の本質を伝えない 技巧を凝らした面白さを 飴として駆使し
強きになびき 弱きをくじく
そんな連中の道具になっていたマスコミや論壇のお約束を振り切って
真正面から責任をもって 個人でインディペンデンスの戦いを 繰り広げたのが小林先生なのだ
俺は尊敬している
そして
霊の世界やら 陰謀の世界なんて
ここでのマスコミと全く同じだ
戯言は 全て終わりにしてやる!!!
スポンサーサイト
[2013/06/02 Sun]
//
人づくり国づくり
//
トラックバック(0)
//
コメント(0)
//
ホーム
//
FC2Ad
Powered By FC2ブログ
. copyright © 2018 ワタシハシリタイ all rights reserved.
プロフィール
Author:ワタシハシリタイ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
マスコミとは近現代社会における魔術回路の一環である (06/03)
20世紀のハルマゲドン 自由資本主義の守護者アメリカVS共産主義etc (06/02)
超会議2という魔術の総括 (06/01)
TTRPGという降霊会 (06/01)
視聴継続の中断 (05/31)
最新コメント
ジンガ:平本アキラ 監獄学園 プリズンスクール を惜しむ (11/12)
Unknown:the face book (02/25)
管理人:the face book (02/28)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2013/06 (4)
2013/05 (2)
2013/04 (1)
2012/12 (1)
2012/11 (4)
2012/10 (5)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (1)
2012/03 (2)
2012/02 (6)
2012/01 (8)
2011/12 (2)
2011/11 (5)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2009/10 (1)
2009/08 (1)
2008/12 (1)
2008/04 (3)
2007/09 (1)
2006/10 (3)
2006/05 (1)
2006/04 (2)
2005/05 (2)
カテゴリ
未分類 (0)
Weblog (31)
reクリエイト (14)
新神論 (5)
絢爛舞踏祭 (4)
人づくり国づくり (13)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
謎
2246位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
その他
672位
アクセスランキングを見る>>
知りたがりさん
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。